突然に、家の中の物を捨てたくなったり、整理整頓を始めたりしてしまうことがあります。
その行動そのものは、自分に正直に動いているため、良いか悪いかなどは考える必要はありません。
ただ、どうしてそのような行動が起こるのかを知れば、さらにより深く自分のことを知ることができて、これからの生きるヒントになるかもしれません。
突然に、家の中の物を捨てたくなったり、整理整頓を始めたりしてしまうことがあります。
その行動そのものは、自分に正直に動いているため、良いか悪いかなどは考える必要はありません。
ただ、どうしてそのような行動が起こるのかを知れば、さらにより深く自分のことを知ることができて、これからの生きるヒントになるかもしれません。
人間はつい、安心感を得たいからか、もっと欲しいという欲望からか、無意識のうちにどんどんとモノを増やしてしまいます。
これは、決して悪いことではないのですが、問題となるのは、そうなってしまっていることに自分で気が付きにくいということ。
忙しいのは、他の誰でもなく、自分の責任です。
ストレスから抜け出せないでいるのも、他の誰でもなく、自分の責任です。
物がなくなったり、すぐに壊れたり、支出が増えて苦しくなるのも、もちろん自分の責任です。
そのような事態に陥らないためにも、定期的な断捨離によるリセットが重要になってくるのです。
断捨離、捨て活に取り組んでいますか?
それとも、捨てることが苦手、手放すことが怖くて悩んでいますか?
不安や怖れは全て幻想で、心から安堵したいのであれば、安心するためにものを増やすのではなく、減らすことの方が圧倒的に大きな安堵感が得られます。
捨て活、断捨離は、とにかく勇気を持って実践あるのみです。
断捨離という言葉を聞いたことがあっても、本格的に取り組んだことがない方もおられるでしょう。
一度やってみると、本当に世界の見え方、現実の動き方、他人との関係性など全てが驚くほど変わっていきます。
ここでは、断捨離へ楽しく取り組むためのコツと、その効果をご紹介します。
捨てられないでいる理由はなんですか?
「いつか使うかもしれないから」
確かに間違ってはいませんが、考えなければいけないことは、それが役に立った時のメリットと、その時が来るまで持ち続けるエネルギーとのバランスです。
ストレスが溜まり過ぎたり、嫌なことが立て続けに起こった時には、モノを捨てたくなる、捨てなくても掃除をしてキレイにしたくなる。
これは、他者から見れば異常な行動と捉えられることもあり、病気とまで言われることもあります。
ですが、捨てようがキレイにしようが、全てその時に自分の気持ちによって行われる行動のため、特におかしなことではないと思います。
上手くいっていない時、行き詰まっている時に、さらに頑張るのか立ち戻るのか?
やめること、手放すこと、捨てること、諦めることによって、新たな道が切り開かれていきます。
断捨離によって説かれている教えは、捨てると入ってくるというとても不思議な現象です。
何もかもが上手くいかずに、完全に人生が詰んだ。
俺の人生は終わってしまった。
そう感じる時が必ず訪れます。
しかし、人生はそこが全ての始まりなのです。
アドラーは、他人がどう思うかは他人の課題であって、それを背負う必要はないと話しています。
他人に何かの感情を抱かせることは可能ですが、自分と他人と同時に二人分の感情を背負うと、苦しくなっていきます。
他人にどう思われるのかばかり気にするのではなく、課題を分離していきましょう。
続きを読む悩みというのは、心に大きな負担となります。
また、心に負担がかかることによって、さらに悩みは深まります。
この記事では、不安や恐怖によって眠れななくなったり、自分を見失ったりしてしまう、悪循環から脱出するために、ネガティブな思考を取り除いていく方法をご紹介します。