断捨離して、家の中を片付けて。
スッキリと快適な暮らしを目指して、日々削ぎ落とすことに取り組んでみても、それでもまだまだ迷いが生じることはあります。
それもまら、自分を知るための大切な迷いですので、決められない自分を責めることなく、「迷うことはあるもの」と考えて、自分なりの対処法を決めておくといいでしょう。
「捨てるべきか・・・」「高いから持っておくべきか・・・」
「また使うかもしれないし・・・」「捨てるよりも売ろうかな・・・」
なんて考えてしまい、結局はそのままにしてしまっているもの。
それは、決してダメなことではありませんし、まだまだ決められない自分がいるので、それはそのままありのままを受け容れてみるといいでしょう。
そこから、「どうするのか」を決めていって、「今はこれで」という自分の着地点を決めてみると、モヤモヤすることはないでしょう。
決めてしまえばそれでいい
断捨離すること、削ぎ落とすことの基準は、どこまで行っても「自分のルール」に則ったものです。
自分の価値観を知り、その通りに思考と行動を一致させることが、快適な暮らしそのものですので、「捨てる」ということにこだわりすぎず、「今は捨てられない」という答えを受け取りましょう。
自分で決めたのであれば、それが正解ですので、どうするのかということに対して答えを求めず、出来るだけ「迷う時間」そのものを減らすことを心がけると、無駄に疲れることもなくなります。
どんな答えでもいいので、自分で決めて、自分でその通りに実行してみましょう。
グレイゾーンを作ってみよう
迷ってしまう原因は、「捨てるか」「持っているか」のどちらかで考えてしまっているからではないでしょうか?
「今は迷っているけど、もういいやと思った時に捨てよう」ということにして、一旦はストックしておくグレイゾーンを作ってみるといいでしょう。
答えは無限にありますので、「捨てる物」「大切にするもの」「今はわからないけど特に必要でないモノ」「最近使わないもの」「誰かにあげたい物」など、自分なりに様々な分類を作ってみて分けていくと、心は楽になるのではないでしょうか?
いらないけど捨てることに躊躇する場合は、グレイゾーンとして「視界から外す」ということをやってみると、快適な空間は守ることが出来ます。
家の中のどこか、見えない物置のようなところに、「とりあえず」みたいな空間を設けて、使っていないけど捨てないモノをどんどんストックしてみましょう。
そこに取りに戻ったり、再び必要になって出すようなことがなければ、その中にあるものはいらないものです。
視界から外してみて、思い出さない、使おうとしないものは、本当に不要なものだとわかります。
捨てることにはこだわらずに使う物を選ぶ
断捨離を続けていくと、どうしても「捨てる」ということにこだわりがちです。
これが過剰になってくると、「捨て活」そのものに執着し始めて、捨てる物を探すようになってしまいます。
これらの行動は、自分も他人もストレスを感じてしまう方向へと向かいますので、少しだけ考え方をシフトしてみることをおススメします。
本来の目的を忘れないために、「何を捨てるのか」ばかりを考えずに、「何を使うのか」「何を残したいのか」「何を大切にしていきたいのか」ということに意識をフォーカスしていくといいでしょう。
その方向性で生活しているうちに、無理に捨てたり、断捨離に意気込まなくても、不快なものや不要なものは自然に削ぎ落とされていきます。
心の中にある、「楽しい」「嬉しい」「綺麗」「ワクワクする」「好き」などの感覚を大切にしていれば、いらないものもはっきりとわかるようになります。
「捨てるべきか」「持っているべきか」ということに迷うのは、どちらが正解なのかを無駄に悩むだけで、考えても意味の無いことにエネルギーを消耗していくだけとなります。
大切なことは、自分自身が「どうしたいのか」ということだけです。
迷う物は結果的にいらない場合がほとんど
迷ってしまって、無駄に時間とエネルギーを消耗しているのであれば、一旦はグレイゾーンへ押し込みましょう。
そうすることによって、まずはその「迷う」ということを断ち切ることが出来ます。
どちらでもいいので、「決める」ということが最も大切なことですので、「迷わない」ということを決めてみるのもいいでしょう。
グレイゾーンにしまっておいたものは、しばらく経ってから確認してみると、ほとんどがいらないものになっていると思います。
まだ、「迷っている自分」に迷いが生じるのは、慣れていないからで、「この場合はほぼ後から不要になる」というパターンを覚えてしまえば、すぐに決断することも出来るようになるでしょう。
手放してみて、その先で自分がどうしたいのか、どうなりたいのかをしっかりと見据えておけば、迷うことも少なくなっていきます。
潜在意識に任せてみると上手くいく
「迷い」が生じてしまうということは、考えてしまっているということです。
本当の自分という存在は、頭で考えているようなものではなく、無意識の行動だけが教えてくれます。
潜在意識に眠る本音は、全て自分の無意識に行っていく行動が示すものなので、考えないで自然な形で進めていくと、もっと楽に断捨離、取捨選択できるようになります。
「考える」という状態は、一旦ストップのサインですので、どちらにしてもそこがグレイな立ち位置で、今はまだそれ以上は進めないことを意味しています。
潜在意識に任せるということに慣れていない場合は、どこかに正解があると思って、答えを探そうと模索してしまいがちです。
本当は、そこまで考える必要はなく、無意識にそうしているのであれば、それでいいということです。
あまり考えたり悩んだりはせず、潜在意識に全てを任せてみると、もっともっと楽になれるでしょう。