使わない物をいつまでも持っていたり、いつか何かのためにとっておいても、結局は使わなかったということが多々あります。
物は、そこにあるだけで力を奪われてしまいますし、運気を低迷させてしまう原因となりますので、出来るだけ減らす努力をしてみましょう。
流れを良くするためには、運気の導線をしっかりと作っておくことです。
やってみればわかることですが、減らせば確実に運気は良くなっていきます。
住まいは家計の運気を左右する重要な場です。
心を癒し、邪気を払うためにも、物は減らし、いつでも掃除がしやすい状態にすることを心がけたほうがいいでしょう。
使わないものは捨てよう
ここ数カ月、今現在必要でないものは、捨てても全く問題はありません。
過去への執着を切り離し、未来への不安を抱かず、今の生活のことだけに集中することで、運気が上がっていきます。
考えていても意味のないことばかりですので、使わないものは捨てましょう。
生きて行く上で、必要なものはさほどありません。
生活に必要な物、人生で大切なものだけを残して、どんどん捨てましょう。
見えないところへ移動もあり
使っていないものを捨てるのに躊躇する場合は、見えないところにしまうのも一つの方法です。
普段の暮らしで関係のあるところで、運気は流れていきますので、不要なものは生活空間から外しておきましょう。
見えるだけでも力は奪われてしまうので、視界に入らないようにすれば、意識への働きは薄れます。
また、収納したものを時間が経過してから再確認することで、捨てることに踏み切れる場合もあります。
身軽で自由な人生を
シンプルな暮らしは、とても心豊かに快適に暮らせます。
掃除は簡単にできますし、何よりも時間のロスがほとんどありません。
やるべきことは、生きて行くのに最低限のことだけで十分です。
あるものを大切にして、ないものを欲しがらない。
運気の流れを良くしたいのなら、住まいの物を極力減らしていきましょう。