
あなたの人生は、全てあなた次第です。
環境のせい、他人のせいだと思っているのは、まだ甘えがあるからです。
そこに生まれ育ち、その条件で生きて行くしか方法はありませんので、どう生き抜いていくのかが人生のテーマなのです。
受け入れられないでいると、人生最後の日まで幸せになれることはありません。
この人生というゲームがスタートした時点で、自らの持っているスキルや、スペック、ステージは決められていて、変えることはできません。
道を切り開けるかどうかは、全てあなたの手にかかっています。
終わったことは切り捨てよう
過去のこと、終わったことを振り返り、これからの学びとすることは大切なことです。
しかし、それが失敗だった、だからダメなんだと自分や他人を責めることは、今という時間を失い、人生を棒に振ることになります。
過ぎたことは忘れて、今からのことだけを考えて行動しましょう。
どうにもならないことは、どうにもならないことですので放っておいて、出来ることをやれば自然と道は切り開かれるのです。
いらないものは捨てる
過去を忘れること、いらないものを捨てることは、人生を明るく軽やかに生きる上で大切なことです。
失敗して抱いた辛い感情や、まだ起きていない事への不安は、今あなたの中で創られている感情でしかないので、一度感じることが終われば、手放して捨ててしまいましょう。
同じことが繰り返されて生き、辛いことばかりが起こるのは、いつまでもそのネガティブな思いを心に抱いているからです。
使わない物は捨てる、終わったことは忘れる、上手くいかない人とは別れる、苦しいことはやめる、出来ないことはしない。
いらないものを捨てることは、ありのままの自分に立ち戻ることですので、もっと人生を楽しく、大胆に生きてみましょう。
目の前のことをこなそう
辛くなってしまう、嫌になってしまうのは、高いことを求め、遠くばかりを見ているからではないでしょうか。
千里の道も一歩からです。
誰かはもう、そこに辿り着いているかもしれませんが、それを気にする必要はありません。
同じところへ向かってもいいし、違う道へ進んでもいい。
ただ、いずれにしても、まずは目の前の道を歩くことからです。
出来ることは必ずありますし、目の前のことをクリアしていくことが、道を切り開いていく唯一の方法です。
どうにもならないことは仕方がありませんし、無理なものは諦めるしかありません。
まず、目の前にあることをひとつずつクリアしていきましょう。
小さなことを積み重ねていけ
大きな力は、小さなことを積み重ねることで発揮することができます。
目の前にある課題をクリアし、それを日々、淡々と積み重ねていくのです。
どんなことでも構いません。
ごみを捨てる、掃除をする、勉強してみる、本を読む。
優しくする、あいさつをする、笑う。
一人でも出来ることは必ずあります。
あなたの世界の中心にいるのはあなたで、そのあなたの中心にあるのは心です。
全てはそこから始まっていくのです。