
引き寄せの法則は、常に働き続けている法則です。
得ることが出来ないで苦しんでしまうのは、正の力が働きすぎている可能性があります。
多くを持ち続け、飽和することによって泡ははじけて出ていってしまうのです。
引き寄せは、得ようと力を出すのではなく、吸い込むように力を抜くことです。
抜かなければ入ってくることはなく、いっぱいにさせると流れなくなるのです。
空白を作ろう
物質的、時間的なものに対して、全てに空白を作りましょう。
余裕があることによって、流れはスムーズになり、出たり入ったりしやすくなります。
沢山のものを持って、それを持ち続けようとするからどこかでつまりが発生し、循環しなくなるだけなのです。
まずは、空白を作ることから始めてみましょう。
それによって、あらゆる引き寄せの力が働き始めます。
負の力を使おう
引き寄せの法則は、その名の通り、取りに行くのではなく引き寄せる力を使う法則です。
これは、自然現象であって、宇宙の法則ですので、特別に何かを頑張らなくても利用することができます。
水を引きたいのであれば、水を汲みに行って上からかけなくても、下を掘れば簡単に水が引けます。
たったこれだけの単純なことに気付けるかどうかです。
穴を空けて待っていれば、そこに何かが入ってきますので、受け取るだけです。
何もない何もしないを目指そう
とにかく、何もない状態にしておくことによって、新たな何かを得ることができます。
何もしないことを目指し、空白を作ることを考えましょう。
自ら何かを増やしてしまえば、それが身動きをとれなくしてしまう原因となります。
また、多くを抱えた状態のままでいると、何も成せなくなります。
執着することなく、受け入れる状態を作っておくことで、あらゆることが可能になります。
今も引き寄せ続けている
引き寄せの法則は、常に働き続けていて、そこに外側の意思は関係ありません。
自分の行いがその出来事を引き起こしているのであって、その動きを見ながらアクションを変えていきましょう。
引き寄せの法則の真実への神からの答え
直接外側の何かを変えようとするのではなくて、自らの行動を変化させていくことによって、受け取るものを変えていけばいいのです。
似た波動をもったもの、今必要とされている経験が舞い込みますので、受け入れながら形を変えていくことが、自分が成長していくということに繋がっていきます。