
堀江貴文さんの「本音で生きる」という書籍を私も読ませて頂きました。
頷けることばかりで、自分の心に嘘をついてまでやることが、どれだけ罪なことであって、苦しいことであるのかを再認識させられました。
やれることは全てやっている彼だからこそ、説得力はすさまじいものがあります。
こうした生き方に魅了され、生きる力を与えられます。
自分は本当はどう思っていて、どうしたいのか。
そのことを自分に何度も問いかけ、実行に移していくことが、人生の喜びであると私は感じました。
正しいかどうかは二の次
私たちは、どうしても正しい行動、正しい選択を探そうとします。
それは、外側に正解があると勘違いしているからであって、どれをやってみても自分の楽しさとは結び付かないはずです。
何かの行動をする時、何かを選び手にする時、正しいものはどれかと悩むのではなくて、心の声を聞くことが大切です。
正解は自分の中にしか存在しない
そこに、生きる楽しさと、計り知れない力が眠っているのです。
楽しさは、無限の力を引き出す大切な要素ですので、心躍る選択をしましょう。
人生は有限なもの
人生は時間で出来ているもので、有限です。
考えているうちに、悩んでいるうちに時間は失われています。
何かを変えようとか、目指そうとするのではなく、ただ楽しいものを選択していくだけです。
今日が人生で最後の日かもしれない
幸せな時間を増やせば、それだけ幸せでいられます。
こんなにも単純でシンプルな世界を、私たちは複雑にしてしまったのです。
本当はやりたいと思っていることがあるのなら、今すぐそれを実行しましょう。
あなたはどうしたい?
社会はいつも、あなたを都合のいいところに置いておきたくて、利用するために支配したくて、あなたがそこから逃げないように脅迫します。
しかし、その声も外側から聞こえているものではなく、あなたがあなた自身に脅迫し、そこをしないで済む言い訳を創り出しているだけです。
そのままがいいのならそれでいい。
それでも、まだやりたいことが遺されているのなら、やればいい。
あなたがどうしたいのかを明確にすることは、生き方を明確にすることにつながります。
そして、それがそのまま人生となっていきますので、今ある意識の選択が、ありのまま未来を形成していきます。
本音をさらけ出そう
行動する人に対して、攻撃的になり、やめさせようとする理由は、羨ましくて、僻んで嫉妬しているからです。
それができないでもがいている自分が嫌で、同じところへ引きずり下ろすことで、安心したいからです。
本当はどう思っているのか?
心はどこへ向かっているのか?
今ここに生きるだけ!人生はシンプルだった!
本音をさらけ出すことができれば、怖いものなどありません。
誰かに話したり、どこかに表明したりする必要はありません。
ただ、あなたがあなたに対してだけは、本音をさらけ出すこと。
そして、その通りに行動することを許可することです。
偽物の物質を集めてごまかすのではなく、やりたいことがあるのなら、今すぐそれをやりましょう。