意識が現実を作っていくという事実

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

私たちは、外側に何かがあって、その影響によって自分の感情が動いていると錯覚します。

本当はそれは逆で、自分の意識があってから、外側にあらゆるものが出現しています。

このことを知れば、現実は自由自在に創り上げることができることに気づくでしょう。

社会はストレスに溢れかえり、辛いこと、苦しいことを乗り越えてこそ、得るものがある。

それは、あくまでも私たち人間が形成した社会という枠組みの中での話です。

また、嫌なことがあっても我慢しなければいけない。

幸せは自らの力で勝ち取るものだとも学びます。

ですが、見ている世界、感じている現実というのは、意識で創られているため、根本を理解していかなければ、何度も同じことを繰り返していかなければいけなくなり、同じ苦労を何度も味わってしまうことになるのです。

意識にあるものが実体化する

現実に映し出されるものは、全て自分の意識によるものです。

その意識の角度やフォーカスによって、見える物、聞こえるもの、感じるもの全てが変化しています。

ある日突然に出現するような体験は、誰にでもあるのではないでしょうか。

そういった出来事が、意識が世界を創っていると言われる所以で、それが真実とも言えるのです。

つまり、悩みや問題が多い人は、悩みや問題を抱える人生を生きていて、一生それが解決されることはありません。

その一つの問題をクリアしたとしても、再び新たな問題を生み出してきて、その解決に躍起になりますので、終わることがありません。

外側の世界は、意識によって創られているだけであり、他の誰のせいでもなく、自らそれを望んで生きているだけなのです。

悪意、不運、後悔、嫉妬、不安などといったネガティブな現実ばかりが襲ってくるのは、その人が影の部分を見つけるのが得意であり、いつもそればかりを意識して生きているだけです。

不足を感じている人は、何を与えて満たそうが永久に不足を創り出します。

後悔する人というのは、何がどうなっても後悔するほうを選びます。

現実は、全て意識によって決まっていて、それをただ自分が選択しているだけなのです。

世界は思い通りになっていく

いつも足りないもの、至らないことを見つけ、意識していると、何がどうなっても満足する結果は得られません。

過去を悔やむことばかり考えている人は、やっても悔やみ、やらなくても悔やみます。

現実の中で成功や失敗があるのではなく、その結果に関わらず、最初から自分の中での結果は決められてしまっています。

外側の世界は全て自分の思い描いた通りです。

どちらか一方だけに偏るのではなく、どちらでも同じという解釈でなければ、何をやってもどこへ行っても同じ現実を味わうことになるだけです。

外側にある世界の出来事に騙されると、永久に振り回されて苦しい人生を歩むことになります。

豪華な食事を堪能した後に、あなたは「高いお金を払って時間を消費した」と感じますか?

それとも「幸せな時間を過ごせて楽しかった」と感じますか?

現実世界は、実はこれだけの違いでしかないのです。

世界は幸せで満ち溢れている

嫌なところばかりを見ていると、生涯嫌なことだらけの人生となります。

失ったものばかりを見ると、失い続ける人生です。

得たもの、いいこと、幸せなところを見るだけで、世界は幸せで満ち溢れていることに気づきます。

現実世界は、意識で創られているだけで、あなたがそれをどのように創造していくのかだけです。

全ての出来事は表裏一体であって、プラスがあればマイナスも必ずあります。

ですが、どんなことでも必ず等価交換ですので、何も変わりはしません。

少ない対価を払って多くを得ることはありませんし、多くを失って少ないリターンを得ることもありません。

常に等価交換されている世界で、支払ったもの、出ていくもの、ないものを見ていると、ただ辛くなっていくだけです。

あるもの、得たもの、入るもの、いいことだけを意識して下さい。

幸せな人生を歩むには、ただ幸せを選んで感じていくだけです。

世界はあなたの心そのものです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。



コメントを残す

*