いつも頭の中に引っかかることがあり、何かに怯えながら生きている。
追われているような感覚になり、じっとしていられない。
言い表せない不安や恐怖が襲ってきて、夜になると眠れなくなる。
私もかつて、そんな日が続き、長い間苦しみました。
それでも、生きている限りは絶対に大丈夫です。
心が折れそうになった時、貝にでもなりたい気持ちになります。
ですが、その苦しみもいつか必ず終わる時が来ます。
今は苦しいかもしれませんが、自分を信じて、毎日を生きてみましょう。
心配事の9割は起こらない
不安になっていること、恐怖していることのほとんどは、妄想です。
ですが、心配事のほとんどは起こることはありません。
しかし、思っていることが現実になるという事実もあるため、考えるとややこしくなるかもしれません。
これは、不安で、心配だからとそれを反動に何かのアクションを起こすと、その通りの現実が結果として現れるという意味です。
ですので、心配事は起こらないのだと自分に言い聞かせて、そのまま時の経過を待ち続けていれば、何も起こらずに過ぎ去っていきます。
不安に思っていること、恐怖していることを寄せ付けない、引き起こさないようにするためには、そうなることはないと覚悟して、待つだけです。
何もしなくても大丈夫
何かに追われている感覚、不安や恐怖が消えないのは、全て自分の妄想によるものです。
それらの妄想は、外部から植え付けられてしまっていることがほとんどですが、それらの情報には意味がないと思って下さい。
あるのは、目の前の現実のみです。
親、先生、上司や知人があれこれと言ってくることを全て信じ込んでしまうと、不安ばかりの人生となり、何もかもが怖くなってしまうのです。
夜も眠れないほどに苦しんでいる方は、これまで必死に頑張り続けてきたのでしょう。
それはもうしなくても大丈夫です。
頑張らないといけない、そうしていないと置き去りにされる。
そういった幻想が、自分を動かそうとしますが、それをやればやるほどに不安は増大していき、終わりのない道を行くことになります。
何もしなくても大丈夫です。
ただ毎日を生きているだけで、それだけで全ては上手くいくようになります。
他力で生きて行く
頑張ることに慣れてしまっていると、甘えが許せなくなってしまいます。
それは、自分にも他人にも向けられ、それが限界まで達した時に、苦しくなってしまうのです。
何もしていないことが無価値に思え、何かをしなければいけないと思い込んでしまっているのです。
やらないと怒られる、頑張らないと天罰が下る。
そういった妄想を生み出してしまい、つい、何かを頑張ってみたり、意識して変わろうとしてしまうのです。
それもしなくてもいいのです。
自分は自分であって、ありのままそのままで価値ある存在です。
できないことは誰かがやってくれます。
できることをやればそれだけで十分です。
人と人とは支え合い、感謝し合って生きて行くものです。
他力で生きることはごく普通のことで、全てを自力で生きようとするから助けてもらえなくなるのです。
必ず光は差し込む
今はとても苦しいかもしれません。
終わりのない暗いトンネルを走っているように感じるかもしれません。
ですが、必ず光は差し込みます。
頑張るのをやめて、必要最低限のことだけをやる。
ただ、生きることだけに専念していれば、どこからともなく救世主が現れて、あなたを助けることでしょう。
自分で頑張らなくても、何もしなくても、全ては上手くいくように出来ているのです。
小さなことだけを積み重ねていき、あとはただ待つだけです。
全てはベストなタイミングで、ベストな状態で、ベストなものが出現して、あなたを導いてくれるので、安心して下さい。