長く生きていれば、どこかで必ず苦しくなってしまう時が来ます。
そこで、流れに逆らい続けると、余計に苦しくなっていきます。
楽な生き方は、誰にでも選択することができます。
気楽で自由な人生を生きるために、今からできることをやってみましょう。
小さな変化も、積み重なれば大きな変化となっていきます。
これからの人生を素晴らしいものにするために、やれるだけのことをやってみましょう。
全部やめましょう
やらなければいけないと思ってやっていることの半分以上はやらなくても大丈夫です。
本当にやめるかどうかは後で決めるとして、一度全部やめてみましょう。
そこから先は、全て自分自身が示してくれます。
そこで残されたものだけが、本当にやらなければいけないことです。
やめたところで、大きな支障はありませんし、誰かがやってくれたりもします。
今までやってきたことを、全部やめてしまいましょう。
あるものだけを見る
苦しくなってしまうのは、いつも足りないもの、ないものを見ているから。
向上心を持つことは素晴らしいことであっても、いつも理想と現実のギャップに苦しむくらいなら、「今の自分はこれくらいなんだ」と認めて、満足してしまうことです。
ないものは見ずに、あるものを見ていきましょう。
少しずつでも、あるものに思考をシフトしていけば、心の在り方は変わっていき、楽に生きることができるようになります。
好きなことをやる
やっていたことを全てやめてしまい、好きなことを優先してやってみましょう。
どんな小さなことでも構わないので、自分の「好き」を大切にすることによって、生き方は大きく違っていきます。
好きなことを好きなだけやって、疲れ果てるまで楽しんでみましょう。
そうすることによって、生き方はずっと楽になります。
我慢なんてする必要はありません。
苦しいことに耐える必要もありません。
やりたいことを思いっきりやって、楽しみながら生きて行きましょう。
最後に
楽に生きるためのコツを紹介しましたが、本当はとても単純なことです。
いつの間にか頑張ってしまうことによって、そういったことを忘れてしまっているのです。
大切なことは、自分が「好き」かどうかです。
やりたくないことはやめて、好きなことをやって生きて行けば、それでいいのです。