あなたの中の答えを知る方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

答えはいつでもあなたの中にある。

そういった言葉を目にした、耳にしたことはあるのではないでしょうか。

それは、その意味が理解出来ている場合もあれば、なんとなくわかるけどそれを知ることができない場合もあります。

いずれにしても、正解がわからなくなってしまうから悩むものです。

あなたの中にある正解を見つけ出すために、一体何をすればいいのでしょうか?

断捨離をする

余計なものを捨てて、生活の中から排除していくことによって、新たな答えが見つかります。

それを辿っていけば、必ず道は開かれ、本当の自分に出会うことができます。

断捨離して、答えを見つけて行動し、再び断捨離する。

これは、何度も繰り返されるもので、それをしなければ、あなたの答えを見つけることはできません。

シンプルに、単純になるために、やるだけやってみましょう。

瞑想する

何をすればいいのかに悩んでいたのかもしれませんが、まず最初にある答えは「何もしなくていい」ということです。

悩み、苦しんで、自分がわからなくなっている時には、貝のようの閉じこもり、八方塞がりになっているはずです。

それがまさに今の答えです。

出来ることは、静かな場所で、何もせず、じっと耐えるだけ。

頭の中をぐるぐると思考が巡り、少し辛さを感じるかもしれませんが、それが始まりです。

それが、瞑想と呼ばれるものなのです。

その苦しさに耐えた先に、本当のあなたが待っています。

祈る

あなたの中の答えを知るには、目を閉じて、手を合わせてみることで見えます。

祈りと瞑想は似ているものですが、祈りはあなたの心を鎮めます。

何もないところで、何が見えますか?

一人でいること、何もしないことが苦しかった理由は、その先にある答えから逃げていたからでしょう。

自分の中にある答えを知りたいと思った時、それは向き合おうとし始めていることを意味するので、本当の自分に出会えるチャンスです。

祈りましょう。

そこに、あなたの答えが待っています。

なるようになっていく

今回は、自分の答えを知る方法を紹介しましたが、本当は何も伝えなくても、何も教わらなくても、何もしなくても、勝手にそうなっていきます。

人の心と体は、本当に不思議なもので、ただ生きているだけで導かれていくのです。

気が付けば、何もせずにじっとして、気が付けば瞑想をして、気が付けば祈りを捧げています。

それは、無意識に行われる行動で、そういうふうに出来ているのです。

今は、思い悩んでいたために、こうして答えを探しに来たのかもしれません。

しかし、探さなくても大丈夫なのです。

あなたの中にいるもう一人の自分が、必ずあなたを導いてくれます。

ありのままそのままで生き、なるようになっていく感覚に身を委ねましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。



コメントを残す

*