生きるのが辛いと感じるあなたへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

生きるのが辛く、苦しいものになってしまっているのなら、それは単純なことを忘れてしまっているのかもしれません。

人は、何のために生きているのか?

毎日やっていることは、何のためにやっているのか?

難しく考えてしまい、何もかもが嫌になっているのなら、これから幸せになれるチャンスです。

大切なことを思い出すまで、あと少しです。

今ある苦しみや痛みは、これからの明るい未来のために必要なものです。

もう大丈夫です。

あなたの辛さは、もうすぐ消えてなくなります。

単純になろう!

生きるのが辛く感じてしまうのは、苦しみや辛さが限界に来ているからでしょう。

これまで、あなたは頑張りすぎたのです。

「しなければいけない」

「やるべきだ」

その言葉は、誰かからもらったものかもしれませんが、今あなたにそれを言っているのは、あなた自身です。

今の心の痛みは、「それはもうしなくてもいい」「その価値観は捨ててもいい」とあなたに伝えています。

もっと単純になりましょう。

嫌なことはやらなくてもいいし、苦しくなるようなところからは逃げてもいい。

雨が降ったら傘をさすし、寒くなったら温かいところへ行く。

眠くなったら寝て、お腹がすいたら食べる。

元気があるなら走ればいいし、疲れたら休んでもいい。

頑張ることがすごいことだと信じ込み過ぎると、大切な何かを失ってしまいます。

苦しくなること、疲れることはしなくてもいいのです。

今はそれをやめて、しっかりと心と体を休めて下さい。

ありのままで生きよう

めんどくさいことはやめて、ありのままそのままの姿で生きればそれでいいのです。

目標なんてなくてもいいし、自分軸も作らなくていい。

それが形として、目標を持たないという目標でいいし、自分軸がないという自分の軸であればいい。

それすらもあってもなくてもいいのです。

他人と比較したり、誰かのアドバイスなどに従わなくてもいいのです。

あなたはあなたの生きたいように生きるべきなのです。

生きることが辛いと感じてしまうのなら、あなたは単純に疲れてしまったということです。

どれだけ時間がかかってもいいので、休みたいだけ休みましょう。

何を言われても構わないので、やりたいことをどんどんやっていきましょう。

何をやってもいい

頑張りすぎて、縛られた世界で耐えてきたあなたは、何もかも制限される世界に生きていたのかもしれません。

ですが、人生はもっと自由なもので、私たちは全てが許される世界に生きています。

あなたがあなたを許しましょう。

自分も他人も責め続け、咎め続けるのはもうやめて構いません。

償いはもうしなくてもいいのです。

あなたは何をやってもいいのです。

認められるために必死に努力したり、見返すために頑張ってみたり、誰かのために我慢をして耐えたりはしなくてもいいのです。

あなたはもっと、自分に正直に、単純に生きればいいのです。

誰もあなたを責めることはできませんし、あなたは許されるべき存在なのです。

幸せになりましょう

つい頑張ってしまうあなたは、心のどこかで「どうせ私には無理だ」「幸せになってはいけないんだ」と自分に言い聞かせてはいませんか?

それは間違っています。

あなたは、今目の前にある幸せを感じればいいのです。

その流れに身を委ねて、甘えてしまってもいいのです。

それが人間というものです。

気合や根性で乗り切れるのは、ほんの少しの間だけです。

苦行に耐えることで精神が鍛えられるわけではなく、ただ人生の大切な時間、心と体、命そのものをすり減らしているだけです。

幸せになりましょう。

差し伸べられている救いの手に、あなたから手をのせましょう。

毎日を楽しく、今ある幸せを感じながら、自由な人生を楽しみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。



コメントを残す

*