人生の運気の流れを変えていく6つの方法!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

同じ日々の繰り返しのように思えても、運気には流れがあり、上手くいかない時はその流れがどこかで滞ってしまっています。

上手く流れを取り戻すために、物理的なものにほんの少し変化を与えることによって、新たな流れへと変化し始めます。

気の流れは、良くも悪くも流れ続ける状態を作ることが大切で、溜め込んだり、止めたりしてはいけないもの。

何気ない生活の中に、人生の左右するヒントは転がっていますので、何かの違和感を感じる時は、少しだけ流れを変える刺激を与えることをおススメします。

運気の流れを変える6つの方法

少しの変化が、徐々に大きな流れを生み出して、それが人生を築きあげていきます。

流れが悪い、上手くいかない、モヤモヤする。

そういった時には、生活に変化を与えて下さい。

変えられないことに力を加えるよりも、変えられるところのベクトルをほんの少しずらすだけで、運気は再び流れ始めます。

できることから始めてみましょう。

1.全部やめてみる

今やっていることが上手くいかない。

嫌なことが立て続けに起こる。

そういった時は、「そっちじゃありません」という神様からのサイン。

良い方向へとシフトする導きで、人生の軌道修正のためのもの。

また、さらに悪いことが起こるかもしれない警告とも解釈できます。

上手くいかない、苦しくて嫌な気分になる。

そのサインを受け取ったら、素直にやめることです。

運気の流れは、わりと単純に解釈できますので、やっていることをやめてみましょう。

どうしてもどうにかしたいともがくことは、執着であって、自分の首を絞めることになりますし、さらに悪い運気を引き寄せて、事態を悪化させていきます。

良いも悪いも、正しいも間違っているも関係なく、全部やめてしまいましょう。

2.好きなことを思いっきりやる

やっていたことを全部やめてみて、好きなことを思いっきりやってみましょう。

やりたかったこと、行きたかった場所。

それを我慢して、こだわって頑張ることが、運気の流れを悪くしている可能性があります。

笑顔が溢れ、幸せのオーラに満ち溢れているところには、幸運が舞い込みます。

どうにかしようと躍起になったり、どうしてもと思って鬼のような表情で頑張る。

素晴らしいことのように思えても、そういった行為は悪い気をどんどん集めてしまいます。

食べたい物を食べて、思いっきり寝て、これでもかってくらいに遊んで。

好きなことをして楽しめば楽しむほど、幸運を引き寄せるパワーを取り戻せます。

3.やっていないことをやる

上手くいかない時は、運気の流れがよどみとなって、上手く流れなくなっている時です。

それまでと同じ行動ばかりでは、悪い気が溜まり続けるばかりです。

やっていたことを全部やめて、まだやっていないことをやってみましょう。

単純に行動を変えていくだけで、あらたな気が流れ込みます。

まだわからないこと、未知なる体験を積み重ねることで、世界は広がり運気は変化し始めます。

小さなことでも構わないので、行動に変化を生み出しましょう。

右から行っていたところを今日は左から行く。

たったそれだけでも、人生の運気は変わり、進むベクトルは修正されていくものです。

4.断捨離をする

運気の流れが悪くなる時には、家の中も混沌とした状態だったりします。

いらないものを捨てて、綺麗に片づけて、掃除をする。

やってみると、様々な発見があると同時に、良い気が流れてくる感覚も実感できるようになります。

物を多く持っているだけで、悪い気は溜まり続けますので、今は使っていないもの、壊れたまましまってあるものなどは、躊躇することなく捨ててしまいましょう。

「もったいない」「高かった」と思うかもしれませんが、その物の値段と人生の運気とどちらが大切なのかをよく考えることです。

捨てる、整えるだけで運気は良くなっていきますので、断捨離してみましょう。

5.模様替えをする

生活空間に変化を与えるだけで、運気の流れは確実に変わります。

生活導線を変えていくことによって、人生は変化していきます。

部屋の片づけをして、いつもの配置とは違う形に変えることで、それまでの流れとは違うものを引き寄せることが出来ます。

ただ配置を変えてみるのもいいし、古くなった家具を捨てて、お気に入りのものに変えていくのもいいでしょう。

また、部屋の模様替えだけでなく、自分自身の容姿を変えてみることも、流れを変えることにつながります。

6.感じることをする

上手くいかない、苦しい時には、人としての感覚は鈍くなります。

感覚と心の状態、運気の流れには密接な関係があり、感じることをやってみることで、新たな良い運気を引き戻せるようになります。

いい匂いを嗅いでみる。

おいしいものを食べる。

綺麗なものを見る。

美しい音楽を聴く。

心地のいいものに触れてみる。

簡単なことから始めてみて、ただやってみるだけで運気は変化します。

これは、自分の中でもすぐに変化を感じられることですので、やってみて下さい。

人生は自分で創造するもの

運気の流れ、自分の人生のベクトルは、今自分がどこを向いているか、何をやっているかで決まります。

外的要因は、自分の行いの結果でしかありません。

その流れの結果を見ながら、自分自身の行動を変えていくだけ。

外側に向けて何かをするのではなく、自分の内側、身の回りを変化させるだけで、人生は変わるものです。

人生は自分で創造することができ、運気はいくらでも引き寄せることができます。

自分の生活空間、今生きている範囲内で、出来ることをやり、美しく、清く正しく整えていくだけで、幸せは向こう側からやってきます。

幸せな人生は、いくらでも作り上げることが出来るものです。

今は上手くいかなくても、そのうち全てが上手くいく時が必ず訪れます。

どうにかしようとして、もがくことをやめ。

自分自身の行動、生活習慣を変えてみて下さい。

きっと、良い気の流れを感じとることができ、幸せを集めることができるようになりますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。



コメントを残す

*