人生のほとんどの問題は断捨離と掃除と整理整頓で解決される!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今、うまくいかずに悩んでいますか?

嫌なことばかりが続いて辛いですか?

思ったような結果が出なくて落ち込んでいますか?

どんな問題でも、解決できる魔法の習慣は、掃除と整理整頓です。


スポンサーリンク

日常生活の中に、生き方の全ては詰まっています。

毎日のように、掃除と整理整頓を実践して、ひとつひとつをていねいにこなす。

簡単なようで難しく、一度身につけてしまえば簡単なこと。

ほとんどの問題は、掃除と整理整頓で解決されます。

信じられない人はできていない

掃除と整理整頓の大切さを知らない人は、決まってそのことを疑います。

また、疑う人というのは、やるべきこと、当たり前のことをしっかりとこなしていないことを意味します。

つまり、掃除と整理整頓の実践を提唱した時に「そうか?」「関係ないでしょ?」となる人は、出来ていませんし、やってこなかった人。

そういった人たちは、上手くはいかないでしょう。

物事が解決できず、いつも誰かにしりぬぐいをさせて、見て見ぬふりして他人の結果を横取りしてきたのでしょう。

結果は必ず後からついてきます。

掃除と整理整頓を徹底的にやっている人こそが、いい結果を残せます。

ほとんどのの問題は解決される

掃除と整理整頓で、ホントに問題は解決されていきます。

運気を上げる。

お金を貯める。

人付き合いを良くする。

人に感謝する。

仕事をスムーズにする。

怒らないようにする。

悪口をやめる。

ミスを減らす。

売り上げを上げる。

成績を上げる。

健康になる。

家族と仲良くする。

全てのことは、掃除と整理整頓から精通しています。

スポンサーリンク

実践している人だけがわかっている

掃除と整理整頓の意味を、理屈で知りたがる人がいますが、そういった人たちは一生理解することはないでしょう。

身の回りを整理し、いつでもキレイにしておく意味は、実践すれば必ずわかります。

まだ、なんとなくしかわからないという人は、今日から、今からやってみて下さい。

わからなくなった時、うまくいかなくなった時は、とにかくいらない物を捨てて、掃除をしましょう。

これを繰り返していくだけで、段々とその意味が理解でき、道が開ける感覚がわかります。

何を言おうが、掃除と整理整頓でほとんど解決されるのです。

自分の軸が出来上がっていく

何かの問題が発生したり、試練を目の前にした時、人はその問題ばかりに固執して、とらわれて、焦って解決しようとしてしまうせいで、さらに問題を拡大してしまったりします。

しかし、問題解決の糸口は、起っていることに振り回されるのではなく、まずは掃除をすることです。

何かが起こり、どうしようかと悩んだら、掃除をするだけ。

これだけで、次の突破口は必ず開けていきます。

そして、この手段を知っていることによって、どんなことが起こっても動じなくなります。

それが、強い自分軸となっていき、しっかりと地に足を着けて歩けるようになります。

掃除と整理整頓を徹底的に行い、いつでもブレない自分を作りましょう。

いい人生を送りたいのなら掃除をしよう

あらゆる本を読んだり、ネットの記事を見ても、同じことが書いてあるはずです。

必ず出てくるのは「掃除をしましょう」または「いらないものを捨てる」でしょう。

自分の人生をより良いものにしたいのなら、何かの知識を足したり、技術を得ようとすることよりも、まずはいらないものを捨てて、掃除をすることです。

これをただひたすらやっていくだけ。

これほどに簡単なことはありませんね。

そのうち、何かが起こりますので、磨きながら、その時を待っていればいいだけです。

毎日、私生活の中で、掃除と整理整頓をやっていくだけです。

あとは導かれていくでしょう。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。



コメントを残す

*