
シンプルな暮らしで、生活を向上させる。
豊かな人生を歩むために、大切にしたい習慣があります。
始めは出来なくても、徐々に慣れていくのでゆっくり丁寧に進みましょう。
スポンサーリンク
断捨離を掃除を継続して、人生が変わり始めたステローです。
毎日が楽しく、自分の内面も明るくなってくるのを感じながら、「この辺かな」という感覚を大切に生きています。
何も難しいことはなく、ただ目の前のことをしっかりとこなすだけ。
それだけで、身も心もスッキリとして、自分の真ん中が光るのを感じられます。
まだまだ意識しながらですが、私がいつも大切にしている習慣を紹介します。
目につくものは片づけていく
目の前にあること。
それが誰かが残したものだとしても、それは全て自分のタスクだと思って処理しています。
小さな試練は、毎日どんどん流れてきますが、これをこなすことによって、どこかに辿り着けるのは間違いありません。
他人がやり残した仕事でも、やって損をすることはありません。
むしろ、自分が率先してやったほうがいいような気がしています。
徳を積む、という行動そのものですが、そういった教えの元ではなくて、本当に心からそう思えるようになってきた自分に嬉しく感じます。
どんな仕事であっても、全ては経験であって、やらないよりはやったほうがいいに決まっています。
曲がったものを真っすぐにして、乱れたものを整えて、汚れたところを綺麗にする。
ただ、これをひたすら繰り返しているだけです。
出会う人全てにあいさつをする
断捨離をして、整理整頓清掃をずっとしていると、不思議と他の人たちへの抵抗感がなくなっていきます。
苦手だった人、それまでは意識もしていなかった人。
そういった人たち全てに、何も感じることなくあいさつをしています。
出会った時には、そのタイミングに応じて必ず自分から声をかける。
これも、自然とそういった動きになっている自分が嬉しく思います。
雑念がなくなり、誰かに何かの強い感情を抱くことがほとんどなくなりました。
周囲から見れば、変わった人に見えるかもしれませんが、自分の中では今の感覚が普通になっています。
意識してやるわけでもなく、自然な流れでそうなれたことが、何よりの喜びです。
スポンサーリンク
朝方人間になっていく
どれも自然と身に付いたものですが、特に生活が変わったのは、朝方になったこと。
忙しい中で、物や情報にとらわれて生きていた頃は、「朝早く起きてランニングしようかな」「早く寝て仕事にそなえないと」と自分へおかしな縛りをつけていました。
「~したい」「~しようかな」は嘘。
「~しなければいけない」は捉われ。
別に朝方人間になりたいと思って意識してリズムを変えたわけではありませんが、断捨離と掃除をしていると自然とそういった体質に変わっていきました。
夜は寝たいタイミングで寝て、自然と目が覚めるようになりました。
心も体もすっきりとした状態で目覚めることができるようになり、何をするにも億劫になる気持ちは消え去りました。
掃除すること、他者へ貢献することが、楽しくて仕方がありません。
掃除と整理整頓が、ここまで私を変えてくれるとは思ってもみなかったので、今までの自分が恥ずかしくなると同時に、今の自分を誇れるようにもなれました。
ゆっくりと丁寧に動く
何をやるにしても、ひとつひとつが大切。
物を大切にして、ゆっくりと丁寧に動くこと。
服を着るのも、靴を履くのも、歩くのも、書くのも、話をするのも、車を走らせるのも、仕事をするのも、歯を磨くのも、お風呂に入るのも。
全ての動作をゆっくりと丁寧にすることが、とても重要なことだと感じて実践しています。
断捨離や掃除をするまでは、より多くをこなして、早く処理するほうが優秀だと本気で思っていた自分が恥ずかしく感じます。
焦らずに、確実に一歩一歩を歩いていくこと。
一日1ミリでも前進出来たら、それで良し!
これをただひたすら積み重ねていくことで、いつかだどり着けると潜在意識から書き換わったと実感しています。
全てのものに感謝する
毎日が奇跡の連続で、毎日が新しい一日。
それまでは見えてなかったものが見えるようになって、聞こえていなかったことが聞こえる。
感じられなかったことを感じられるようになり、全てのものに感謝しています。
私の書いたブログの記事を、一人でも読んでくれる人がいるだけで、それだけで私にとっては奇跡です。
朝目覚めること、歩けること、目が見えること、ごはんを食べられること、暖かい布団で眠れること。
全てが奇跡であって、全てに感謝です。
最後に
生活を向上させることは、何も難しいことではありません。
何かを付け足したり、増やさないこと。
便利にしようとしたり、より高度な技術を取りれれば、生活の質は向上するどころか、逆に下がります。
全ては人の手によっておこなって、初めて豊かになれるもの。
生きる実感は、体の五感を使って感じることしかできないのです。
シンプルに「生きる」ということを実践すれば、人生はどんどん向上していきます。
余計なものを削ぎ落し、整理整頓をして、毎日いつでもどこでも掃除をする。
たったこれだけで、素晴らしい人生が手に入れられるのですから、やらないと損です。
何かを変えたい人。
抜け出したい人。
輝きたい人。
楽になりたい人。
穏やかになりたい人。
全ては整理整頓と掃除です。
騙されたと思ってやってみましょう。
その意味は、必ず理解できるようになっていきます。
まだまだ未熟なステローですが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
あなたの生活が向上し、人生が輝くことを祈っています。
NA企画.
ライター:ステロー
スポンサーリンク