
断捨離は、あなたの運気を変えてくれます。
今、「流れが良くないな」と思ったら断捨離の時。
気分転換でも、人生を大きく変えたい場合でも、キッカケはなんでもいいのでやってみて下さい。
スポンサーリンク
何かのストレスを感じているのなら、断捨離のタイミングかもしれません。
いいことがない。
悪いことばかりが起こる。
そういった時は、何かしらの悪い運気をどこからか入れてしまっています。
その原因を知ることと、あなたの心を整えるために、断捨離はもってこいです。
運気の流れを変えて、いいことだけを引き寄せる人生を手に入れましょう。
断捨離をするためには、どのような行動をとればいいのか。
少しでも状況を改善するためのヒントとして下さい。
やれば人生が変わると信じる
理屈はどうであれ、断捨離することによって人生が変わると信じ込んで下さい。
また、決行しなければこれまでと同じことの繰り返しだとも思って下さい。
嫌だ、辛い、自分ばかり。
と嘆いてばかりでいるうちは、何も変わることはありません。
ほんの少しだけ勇気を出すだけでいいので、断捨離に挑戦してみて下さい。
仮にもし、どうしてもできないというのであれば、やらなくてもいいでしょう。
スポンサーリンク
大切なものを守るため
あなたがストレスを抱えながらでも、現状を維持するのなら、それはそれでいいでしょう。
しかし、いつまでもそのストレスを放置して、現実から逃げ続けていると、いずれ大切なものを失ってしまいます。
本当に守りたいものは何か?
大切なことは何なのか?
よく考えたうえで、現状維持をするのか、断捨離をするのかをしっかり考えてみて下さい。
したいのならすればいい。
したくないのならしないでいいと思います。
生きることを基準に
断捨離できないけど、断捨離したい。
断捨離したいけど、断捨離できない。
そんな矛盾があるのであれば、一度考えてみて欲しいことがあります。
「それは、今日を生きるために必要か?」
ということです。
そこに基準を置いておけば、どれだけわがままで、贅沢しているかにも気づきます。
だからといって、それを捨てろというわけではなく、だからこそ感謝することも大切だということ。
断捨離を通して、生きることを基準とすれば、意識はおのずと変化してくるはずです。
未来で何かの意味がある
今はわからなくても、殻を破って抜け出した先に、断捨離したことの意味が必ず出てきます。
捨てて良かった。
断ち切ってよかった。
離れて良かった。
必ずその時は来ますので、断捨離しようと思い立った時に行動するのが一番です。
今はそれが何かはわからなくてもいいのです。
この先の未来で、やっていてよかったと思えるのなら、それでいいのです。
行動しないと何も変わらない
断捨離をしたいと思ったのなら、今すぐやるべきです。
できない、迷っている。
そんな気持ちであれば、しないほうがいいでしょう。
運気の流れというのは、生まれた時から決まっているわけではなく、自分で流れを創り出すものです。
流れを変えたいと思うのなら、あなたが変えるしかないのです。
あなたの人生は、あなたのものなのですから、あなたがしなければ何も変わりはしないのです。
断捨離の精神を忘れないこと
仮に、断捨離がある程度決行できたとしても、またあなたの中に迷いが出てくる時が来ます。
その時に、どうしたらいいのかを考えるのではなく、断捨離すれば答えが見える、ということだけを思い出せるようにして下さい。
何かをどうにかすればいいというものは、時と場合によって違いますし、他人が関わることだとさらに答えは無数にあります。
しかし、ひとつだけ言えることは、「迷ったら断捨離」ということです。
精神が追い込まれ、まわりが見えなくなり、自分を見失ってしまうと、そのことすら忘れてしまうもの。
それでも、なんとか思い出せるように、自分なりに記憶の片隅に留めておいて下さい。
苦しくなった時には、どうしても暴れたりもがいたりしがちですが、そこで心を鎮めて、断捨離を思い出すのです。
わからなくなったら、断捨離。
見えなくなったら、断捨離。
うまくいかなくなったら、断捨離。
どんなことにおいても、共通の力を発揮してくれるので、覚えておいて下さい。
結果を受け入れる
あなたが断捨離をしても、望むような結果が得られなかった場合、「してもダメじゃないか」と思うかもしれません。
しかし、それはあなたがただ現実の結果を受け止め切れていないだけ。
断捨離してみても、上手くいかなかったことは、してもしなくても上手くいかなかったということ。
また、その出来事に対して、あなたが望む結果は、あなたのただの願望であったというだけ。
現実はありのままです。
それをしっかりと受け入れること。
そして、あなたは自分にとって必要でないものを断ち切ることができたのですから、それが大きな成果になるということ。
捨てて、離れて、断ち切って、手放したことを、失ったと思わないこと。
その決断を自分で行動としてできたことが、最も価値のあることですし、大きな成長です。
断捨離を通して、本当の意味で得られるものというのは、目に見えないものなのです。
価値あるものだけが自分の中に残る
断捨離することで、失ったり、無くなったりと思ったりするときもあります。
ですが、それはあなたがあなたの外側を見ているからです。
本当に得たものというのは、あなたの中にあります。
一か月前のあなたには、出来なかったことが今は出来るはずです。
半年前、一年前。
思い返して下さい。
苦しかったこと。
辛かったこと。
色々なことがあったと思います。
しかし、断捨離を決行することによって、確実にあなたは成長出来ているのです。
また、その決断をする前のあなたは、永久に終わりのない暗いトンネルの中にいたはず。
それが今では、確実に自分の足で歩けるようになっているはずです。
捨てたら得られるものというのは、あなた自身の力です。
そんな自分を褒めてあげながら、これからも断捨離を忘れずいい人生を手に入れていきましょう。
NA企画.
スポンサーリンク