断捨離は、人生を自分の力で変えることのできるひとつの方法です。
スピリチュアルな力も高めてくれ、自分をいい方向へと導いてくれます。
捨てることによって、一体何が起こるのでしょうか?
スポンサーリンク
あなたが人生をリセットしたいと感じているなら、断捨離の時です。
また、無性に物が捨てたくなったり掃除をしたくなったりするのも、人生の転機を迎えているとも言えます。
断捨離は、あなたがスピリチュアルなパワーを発揮するいいきっかけとなります。
捨てることによって、どんな変化が起こってくるのでしょうか?
気持ちが楽になっていく
物事がうまくいかなくてイライラ。
イライラするから何もかもうまくいかない。
そんな時は、何かを手放さなければいけない時だと思って下さい。
ストレス過多になると、それはあなたの本来のキャパを超えてしまっているということ。
つまり、できもしないことをやろうとして、無理が来ているということ。
捨てて、やめてしまえば気持ちがスッと楽になっていくのがわかります。
どうしてもそこにすがりつきたい理由や、手放すのが怖くても、その一時の痛みにさえ耐えることができれば、心は軽くなっていきます。
スポンサーリンク
自分のことが理解できるようになる
持っていた物を捨てて、やっていたことをやめる。
人は、自分が思っている以上に無理をしていたりするもの。
手放すことによって、何をそこまでこだわっていたのかと冷静になります。
欲しいと思っていたものは、実はそこまで欲しいものではなかった。
いいと思っていたものは、全然いいものではなかった。
続けたいと思っていたことも、やめてしまえばそうでもなかった。
捨てて、手放して、やめてしまうと、本来の自分の姿が見えます。
あなたはただ、そこに執拗にこだわっていただけで、それはプライドのためか、他人へ見せるためか、過去への復讐なのかはわかりませんが、なくなってもなんてことのないものばかりです。
むしろ、ないほうが楽だったりするのです。
自分で決断できるようになる
自らの手で捨てることが出来るようになれば、どんなことでも自分で決めることに迷いがなくなります。
決断して、手放してしまっても、それほど恐ろしいことは起らなかった。
別にそれがなくても生きていけることを知った。
怖れていることなど、やってみればそんなものなのです。
断捨離は、捨てるという小さな訓練の積み重ねで、どんどん先へと進める強さをくれます。
あなたが決断し、あなたが進む。
それが最も価値のあることで、あなたの中での正解です。
毎日が楽しくなっていく
断捨離で決断することを怖がらなくなれば、捨ててもいいんだと感じ、慣れていきます。
それに慣れてくると、いらないものはいらないし、欲しいものは欲しいと自分ではっきりとわかるようになります。
また、自分でその決断を下せば、他人に何を言われようとも気にしなくなります。
あなたがそう思ってしたことなのならそれでいい。
だからこそ、他の誰かもそう思ってやっているのだからそれでいい。
その習慣が身につくと、まわりの人のことなどは気にならなくなりますし、あなたはあなただけを信じることが出来ます。
毎日がそれの繰り返しで、誰もが同じ正解を求めることがなくなり、あなたはあなただけの正解に従って生きていけます。
そんな毎日を送っていれば、とても楽しくなっていくはずです。
楽しくなればいいことが舞い込む
悪いことがあって、ネガティブな気持ちになってしまうと、その気持ちがさらに悪いことを引き寄せます。
スピリチュアルの世界での引き寄せというやつです。
断捨離して、空白を作ったとして、「捨てるんじゃなかった・・・」と後悔ばかりしていると、その後悔の念を持って生きれば、あなたには再び嫌なことが舞い込みます。
だからこそ、「捨てて正解だった」と思えることが重要です。
捨てて、手放して、離れたことによって失ったものを見てはいけません。
しっかりと深く考え、見つめていけば、もっと多くのことを得ていることに気づくはずです。
そうやって、自分の心を楽しい方向へと展開していけば、空いたスペースにはどんどんいいものが舞い込んでくるのです。
楽しくなれば、楽しいことが舞い込んで、それが楽しくて生きていれば、さらに楽しいことが入ってくる。
これが、好転反応というやるです。
人生の軌道修正はいくらでもできる
自分の手で断捨離を実践し、その意味と効果を体感すれば、全ての意味が理解できます。
そのことさえ知ってしまえば、「うまくいかないな」という時にはどうすればいいのかはとても簡単です。
嫌な気持ちになったら離れる、手放す、やめる、捨てる。
という選択肢をとりましょう。
その判断は早いほうがいいですし、あなたの直感で決めるのが一番です。
躊躇する必要はありません。
あなたが感じ、あなたが思ったことが正解なのですから、そのまま進みましょう。
また、この習慣さえ身につけてしまえば、人生を変えることはいくらでもできると気づけます。
「おかしいな」と思ったら断捨離。
違和感があるところからは離れる。
あなたの直感が鈍るようなことはしない。
失敗することは誰にでもあるので、それは仕方のないこと。
しかし、必ず軌道修正していけば、人生はどんどん楽しくなっていくものです。
捨てれば確実に人生が変わる
今、あなたが何かに迷ったり、目の前に試練が訪れてどうしようもないと感じるのなら、断捨離を決行しましょう。
捨てて、手放せば、確実にいい方向へと向かいます。
何を捨てて、何をやめるのか?
それを決めるのもあなたです。
そのことにもまず気づかなければいけません。
流れに逆らって、抗って生きようとするから、苦しい方向へと進むのです。
受け入れて、必要のないことをやめてしまえば、楽になります。
断捨離で人生は確実に変わります。
いつもやっているそれをやめましょう。
口癖のように言っているそれを言わないようにしましょう。
持ち続けているそれを捨てましょう。
いいと思っているそれを手放しましょう。
それができるかできないかはあなた次第。
つまり、人生はあなた次第で全てが決まるということなのです。
スポンサーリンク