自分に正直に生きるために!素直な自分を取り戻す1つの習慣!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

人は、素直さを失ってしまうと、とても辛い道を歩むことになります。

また、正直に生きて行かないと、小さな嘘が大きな罪となり、自分の首を絞めることになります。

本当の自分の姿を取り戻し、もっと気楽に生きていくためにはどうしたらいいのでしょうか。


スポンサーリンク

大人になっていくと、いつのまにか幼い頃の素直さを失ってしまいます。

社会に出ると、辛いことは我慢しなければいけない。

忍耐こそが美徳だという教育にぶつかることがあります。

しかし、それらはあなたがあなたでなくなってしまう危険な指導です。

もっと自分に素直になって、いつでもどこでも正直でいることが、人間にとっては一番幸せな生き方です。

ただ、素直さとは何なのか?

正直に生きようと思っても自分の気持ちがわからない。

そういったことにまで陥ってしまう時もあります。

あなたがもし、そんな気持ちになっているとしたら、それはすでに他人から植え付けられた価値観に染まっている証拠。

最も大切なことは、あなたがどんな気持ちで生きて、どうしたいのか。

どんな風に生きて、どんな人生を描きたいのか。

それが一番価値のあることのはずが、それがわからなくなってしまっている。

それほどに不幸で悲しい生き方はありません。

ですが、安心して下さい。

あなたが今、いくつであろうと、どんな状況であろうと、自分を取り戻すことはできます。

正直に生きることの意味。

そして、本当に素直になるということ。

それは今からでも取り返せるものです。

たったひとつの習慣を実践し、継続していくことができれば、必ずあなたは本当の自分に出会うことになりますよ。

余計なものは捨てていけ

断捨離ブームではありますが、何も流行りにあやかっているわけではありません。

ストレスがなくなるとか、すっきりするという効果はもちろんあります。

運気が上昇したり、仕事ができるようになったりもします。

しかし、断捨離の効果はそれだけではありません。

これまでの人生で、どれだけ他人に流されてい生きてきたのかを知り、本当の自分の姿を見ることができます。

勇気を持って一歩を踏み出し、自分を認めることができるかどうかはあなた次第です。

あなたがもし、素直さを取り戻したい、自分の気持ちを知りたいと思うのなら、やるしかありません。

ただ、それでも断捨離できなかった場合は、あなたはその先にあるものに恐怖し、逃げたということ。

今までずっと問題を先延ばしにし、逃げて逃げて、逃げ回ってきたから追い込まれて自分を見失ってしまうのです。

どこかで自分と向き合って、殻を破るしかありません。

素直になりたい、正直に生きていきたいのなら、余計なものはとにかく捨てて下さい。

捨てる基準は生きること

断捨離を実践すれば、必ず自分の姿が見えてきます。

ただ、単純に物が捨てられない人も多いでしょう。

しかし、捨てられないからあなたはストレスが溜まりやすく、自分のことがわからないのです。

また、自分のことがわからない以上は、他人のことも理解できるはずがなく、それでは人間関係もうまくいくはずがありません。

物に囲まれて生きることは、良そう以上にあなたの人格に影響するものです。

そして、あなたの人格は、あなたの人生そのものに映し出されるため、仕事、恋愛、家族、友人などの全ての面で影響してくるのです。

捨てることができないのであれば、ひとつの基準を作って下さい。

高かったからとか、もらったものだからとか、まだ使えるとか、捨てられない理由はそんなところでしょう。

それでも捨てて下さい。

基準はとてもシンプルなことで、あなたが「生きていくのにそれが必要か?」ということだけです。

あなたが、素直になりたくて、人格を取り戻したくて断捨離をしようとしたはずなのに、「高かった?もらった?まだ使える?」と考えてしまいます。

まだそんなことを言っているのですか?

大きな問題がすぐ目の前に現れていることに気づきませんか?

捨てなければ、あなたの人生はこれまでの延長であり、同じことが繰り返されるだけです。

変わりたいのであれば、捨てていきましょう。

生きるために必要なもの以外は、捨てても何も起こりません。

余計なものを手放すことができれば、あなたは解放されて、素直な自分を取り戻すことができます。

そして、本当に心からあなたが望むものが、近いうちに舞い込んでくるはずですよ。

スポンサーリンク

増やさずに削ぎ落す

断捨離を実践して、少しでも前進することができれば、次は継続です。

一度捨てることが出来たとしても、その後もまた新たな誘惑が試練として訪れます。

それらに振り回されてしまうかどうかはあなたにかかっています。

後ろへまた下がって同じことを繰り返すのか。

少しでも前へ進むために、いらないものは振り払って生きていくのか。

あなたが素直に生きて、正直に生きていくためには、必要のないものは持たないこと。

そして、それをいつも意識して継続していくことが大切です。

ここから先が難しいことであり、とても苦しい道のりですが、必ずあなたの力となって、素直な自分へと変わっていきます。

いつでもどこでもいらないものはいらないとはっきりと言う。

一度は持ってみても、「違うな」と感じたらすぐに手放す。

これさえできれば、あなたの荷物は少なくて住みます。

自分に正直に、楽に生きていくことは、多くを求めずに、多くを持たないこと。

とにかく、増やさずに削ぎ落していくこと。

それだけを忘れないで下さい。

冷たいとか、常識がないとか言う人がいるかもしれませんが、それはその人たちの意見であり、あなたを迷わせる邪魔者だと思って下さい。

どんな時でも、あなたが心で感じ、そして決断したことは正しいことです。

正解は外の世界のどこにもなく、あるのはあなたの心の中です。

断捨離をして、自分の姿を取り戻し、心に従って生きることさえ身につけてしまえば、必ず楽になれます。

どんな人にでも幸せになる権利はあるものです。

あなたがこれから生まれ変わり、笑顔の溢れる人生を送れることを祈っています。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。



コメントを残す

*