金運を上げてお金を引き寄せたい!
節約して貯金をしたい!
それならば、財布の中のカードを断捨離していきましょう。
スポンサーリンク
財布の中の状態は、金運に大きく影響します。
節約は、何かを制限して少しでも得をしようとすることではありません。
むしろその逆!
得をすると思って行っている行動は、決まって損をすることばかりです。
特に、カード類を多く持つと金運は下がります。
今回は、沢山あるカードを断捨離して、金運を上げていく方法を伝授します。
カードの実態を知る
あなたは、自分が持っているカードの内容をしっかりと把握していますか?
クレジットカードから、身近なお店のポイントカードまで。
それらを持つことによって得られるメリットは何か考えたことはありますか?
得をするから?
ポイントが貯まった時に助かるから?
確かにそうかもしれませんが、それが全てのカードに当てはまるのかどうかは別の話です。
ポイントカードの還元率は、大抵が1%未満です。
1%還元は、最低ラインだと考えて下さい。
それ以下のポイントは貯めるだけ無駄です。
また、使用する頻度や金額なども考えてみましょう。
それほどに使うものでなければ、意味がありませんし、一定期間で大したポイントも貯めれずに失効してしまうようなものも意味がありません。
カードを持つことで何が得られるのか、もう一度よく考えてみましょう。
スポンサーリンク
持っていて失うものがないか考える
ポイント分の得をするからと思ってカードを作ったとしても、それほどに買い物をしないのならなくても大丈夫です。
また、持つことによって失うものがないかをよく考えましょう。
カードを差し込むスペース、出し入れする手間や時間。
どこにいったかわからなくて、探す労力。
憶えていたとしても、それを記憶しているための脳の容量。
細かいように思えても、こういった小さなことの積み重ねが、ストレスになるのです。
得をすると思っていても、知らないうちに小さなエネルギーと時間を吸い取られていきます。
また、それらの失うものは、二度と手に入るものではありません。
お金をとるのか、時間をとるのか。
あなたならどちらを取るのでしょうか?
減らすと得られるものは何か考える
次に、捨てると何が変わるのかを想像しましょう。
捨ててしまって、やめてしまえば、もうあなたはカードのことやポイントのことなど気にしなくてもいいのです。
また、それを理由に買い物をすることもなくなります。
カードは、余程の頻度と金額で買い物をし、還元率が1%以上のものでない限りは、まず必要ありません。
それを基準に断捨離すれば、カードをひとつに絞ってそれだけを使うというシンプルな生き方ができます。
今までごちゃごちゃと考えていたことは全て消え去り、大きな時間とエネルギーが得られるはずです。
何もかもを持ち歩こうとしない
カードの断捨離をすれば、金運は上がります。
また、不思議とあなたの行動も変化し、気持ちが楽になっていきます。
何もかも持ち歩こうとするのは、あなたのストレスになるだけです。
荷物は少なく、身軽であることが運気を上げる基本。
いらないカードはあっさりと捨ててしまいましょう。
やってみれば意味がわかる
断捨離は、やってみて始めてその意味がわかります。
今までどれだけ多くのものに惑わされてきたのか。
意味のないことに時間とエネルギーを費やしてきたのか。
そのことに気づけば、生きるのがとても楽になり、心配事も消えていきます。
とにかくばずはやってみること。
そうすれば、全ての意味をあなた自身が知ることになるはずです。
スポンサーリンク