断捨離と掃除が人生を変えていく!捨てる基準と掃除のコツ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

あなたの人生を少しでも良くしたいのなら、断捨離と掃除です。

この習慣だけを意識していれば、どんなことでも真っ直ぐに進めます。

できる限り前に進むために、実践してみて下さい。


スポンサーリンク

生活を楽にすれば、生きることそのものも楽になっていきます。

断捨離と掃除は、あなたの心を軽くし、ストレスをなくします。

捨てる判断基準と、掃除のコツさえ掴めば、生きるための軸を手に入れたようなものです。

断捨離の判断基準

捨てることは誰でも躊躇するものです。

しかし、捨てることによって多くのものが得られるのは事実。

判断基準は簡単で、全部捨てることです。

実際にどうするのかはあなたが決めることができますが、基本は持っているものを全部捨てること。

買ったもの、ずっと持っているもの、無理をしてやっていること。

それを捨てて下さい。

できるかできないかは、全てあなた次第で決まります。

断捨離というのは、そういうものです。

全ての責任をあなが背負い、あなたが決断する。

そして、あなたがお別れを告げて、あなたの手で捨てるのです。

それができなければ、あなたの人生は今までと同じことの繰り返しです。

掃除のコツ

掃除にはコツがあってないようなものです。

基本的には掃除は毎日やるのが当たり前だと思って下さい。

また、毎日というよりはどんな時でもこまめにやること。

使ったらすぐに片づけて掃除をし、気が付いたらすぐにやる。

どんな小さなことでも見逃すことなく、あなたが気が付いたのならあなたがやりましょう。

休んでいる暇などはありません。

目についたら即行動です。

スポンサーリンク

断捨離と掃除で人生は変わっていく

これまで、あなたには辛く苦しい時期もあったのかもしれません。

ですが、やるべきことをきちんとこなしていけば、いつか必ず道が開けるようになります。

あなたが捨てて、手放して、整えて、掃除をしていても、見て見ぬふりをしている人は、あなたも見る必要はありません。

見ている人は見ています。

あなたはただ、自分のやるべきことだけをしっかりとやればいいだけです。

断捨離と掃除さえしていれば、必ずあなたのもとへと幸せは舞い込んで来ます。

本当の人生を取り戻すためには、いつでもどんな時でも断捨離と掃除だけです。

頭の中がごちゃごちゃして、心がモヤモヤしている人は、是非チャレンジして体感してみて下さいね。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。



コメントを残す

*