ストレスを感じたら、やってみてほしいことがあります。
また、いつも楽しそうにして、優秀な人たちは習慣が違います。
あなたの人生を楽にするために、是非挑戦してみて下さい。
スポンサーリンク
あなたは、ストレスの原因に気づいているでしょうか?
また、なぜそうなってしまっているのかを理解しているでしょうか?
あなたの習慣を変えれば、あなたの人生そのものが変わります。
2つの習慣を身につけて、できる範囲から始めてみましょう。
断捨離してみよう!
まず、あなたの身の回りにある物の断捨離に挑戦してみましょう。
必ず色々なことが見えてくると思います。
そこから先の答えは、あなたが必ず気づくはずです。
心と体を軽くしていくために、物を捨てていって下さい。
簡単なものから始めて、毎日過ごしずつ「捨てる」ということだけを意識してやってみましょう。
どんなものでも、まず「捨てる」時のことを考えること。
それだけでも、あなたの習慣は激的に変化していき、生まれ変わっていく気持ちになれます。
掃除を毎日しよう!
とにかく掃除というものを当たり前のように身につけて下さい。
掃除をイベント化して考えてしまうからめんどくさくなるだけで、1日1分くらいからでもいいので始めてみましょう。
ごみを捨てる。
拭く。
揃える。
それだけやっていきましょう。
掃除はイベントではなく、習慣です。
どんなところでもいいので、暇があれば掃除をする。
それは誰にでもできることなので、少しずつ挑戦してみて下さい。
時間はかかるかもしれませんが、必ず何かの変化が生まれてきますよ。
スポンサーリンク
できたことだけを大切にしていこう
断捨離と掃除は、大きなイベントと考えてしまうと逆に疲れてしまいます。
また、それがかえって中毒性を生んで、そればかりに取りつかれてしまいます。
やりすぎずに、それでも毎日続けること。
できなかったことはできなかったとしておいておく。
できたことだけを見て、今日の自分はここまでだとしておくのです。
それが一番楽なことであり、自分を見つめ直すいい習慣となるのです。
疲れ果ててやめてしまえばやりすぎたということ。
その中でも、続けられることは純粋に続いていくのでそれを大切にしていくこと。
自分にとって、何が大切なものなのかは自然と見えていくと思います。
ストレスを感じて、頭の中がゴチャゴチャしたり、心がモヤモヤするのは、あなたのキャパを越えてしまっていたということです。
自分のために続けよう
誰かのためとか、そうしたほうがいいとか、やらなければいけないとか、そういった気持ちもいつかはなくなるはずです。
毎日が楽しくなり、くだらないことが面白くなっていく。
そして、幸せが自分の生活の中にあることに気づくはずです。
あなたのまわりにあるもの全てが、それまでに見ていた物とは変わって見えて、穏やかな気持ちを手に入れることができます。
捨てることと、整えることは、あなたの心を整えていきます。
何が正しいのかがはっきりと見え、それだけがあれば生きていけるようになります。
やってみれば絶対にわかることがあります。
それは、あなた自信が経験して感じて下さいね。
生きるための鉄則
あなたが、楽に生きていくために、簡単な習慣があるのです。
「増やすな、削ぎ落せ!」
ということ。
生きていると、ただ生活しているだけで勝手に増えていきます。
そして、あなたの身にくっついていくものはあなたの重荷になります。
また、普通に生活しているだけでも増えてしまうのに、あなたが増やしてしまえばさらに倍速で増えていきます。
だからこそ、自分の手では増やしたり付け足したりはしないこと。
余計なものを受け入れないこと。
そして、いつの間にか増えてしまっているものでも、「邪魔だな」と思ったら捨てるのです。
「増やすな、削ぎ落せ!」
この言葉を忘れないで下さい。
苦しかったのは、あなたが持ちすぎたからです。
捨てて下さい。
その本当の意味がわかるまで、とにかく捨てて下さい。
新たな習慣を身につけることは、あなたの本当の人生の始まりなのです。
スポンサーリンク