断捨離すれば恋愛がうまくいくともいわれます。
これはなぜなのでしょうか?
私もこの断捨離と恋愛の関係はなんとなくわかります。
スポンサーリンク
断捨離すれば恋愛運がアップする。
恋愛中の人もそうでない人も。
関係があるとしたら興味がありますよね?
ものを捨てるとなぜ恋愛がうまくいくようになるのでしょうか?
無意識のうちに自分を見失いやすい
人は、ただなんとなく生活しているだけでも、どこか自分でない他人の価値観に偏ります。
テレビを見ていたり、友達や家族と話しているだけでも自然と洗脳を受けます。
似たもの同士が集まったり、一緒にいると似てくるというのはそういうこと。
過ごした時間が長ければ長いほど価値観はどんどん似てきます。
そうしているうちに、自分では気づかないうちに他人の意見に同調する癖も身についてしまうのです。
恋愛離れしてしまい人を「こじらせている」などと言ったりもしますが、これは世間の価値観の中で生きてしまっていて、自分を見失っているからです。
恋愛から遠ざかりすぎると、価値観が均されてしまって恋愛をどうやってするのかも忘れているということです。
また、これとは逆に恋愛にドハマリしている人。
つまり恋愛中毒と呼ばれる人たちも自分を見失っています。
恋人や好きな人というものを常に作り、その相手の価値観の中にすがりついて生きようとします。
これは、正確には恋愛ではなく自分依存。
他人依存とも見てとれますが、こうした行動は自分本位で自分に依存している状態です。
こうなってしまうと、もう自分の気持ちも相手の気持ちも何も見えず、互いにエナジーバンパイアと化すだけです。
この両極端な状態は、どちらも無意識に自分を見失っている状態で、恋愛がうまくいかなくなる典型的なパターンです。
断捨離すれば自分を取り戻せる
いい人が見つからない、うまくいかない、喧嘩ばかりする、振り向いてくれない。
そういった恋愛の問題は、大抵が自分が見えていないことに原因があります。
相手のせいにしたり、他の誰かのせいにしたり、運のせいにしたりするのは、自分が見えていないからです。
不幸に思っていることは、客観的に見れば大した問題ではなく、冷静に対処すればうまくいくことばかりです。
一度頭の中を整理し、自分の気持ちを確かめること。
行動するのはそれからでも遅くはないですし、そのほうがよりいい結果が得られることがほとんどです。
どうしてそうなってしまうのか?
なぜうまくいかないのか?
きちんと考えていけば、その原因は必ず自分の中にあります。
それを正し、自分をしっかりと持って進めば、必ずうまくいくものです。
断捨離は、自分を取り戻すのにとても効果のある方法です。
関係ないように思えても、これが関係してくるのです。
自分が何を思い、何をしようとしているのかが絶対に見えてくるはずです。
スポンサーリンク
実践してみないとわからない感覚
断捨離は、とにかく実践してみないと本当の理解はできないものです。
やろうと思ってもそれができないから難しいのですが、最初はできることからやってみてください。
また、「これで恋愛がうまくいくんだったらやってやる」という気持ちで無理やりにでも始めるのもいいかもしれません。
自分がやろうとしていることの他に意識を向けることができ、反省する時間にもなります。
とにかく「うまくいかないな」と思うのならやってみること。
断捨離してみてください。
驚くほどに色々なものが見えてくるようになり、どうすればいいのかも明確にわかるようになります。
また、ずっと続けていると心も穏やかになり、温かい愛情を持って人に接することができるようになります。
恋愛がうまくいかない時は断捨離。
物、人、行動のどれでもいいのでやってみて下さい。
自分を成長させるいい機会だと思って挑戦することをおすすめします。
スポンサーリンク