
断捨離すると色んなものが掘り返されてきます。
もちろん、長年放置していた汚れ、ホコリ、ちり、たちも掘り起こされます。
必ず掃除も同時進行しなければいけないといことです。
スポンサーリンク
ステメンズブログのステローです。
物には邪念が宿り、住む人のエネルギーを奪います。
物が増えすぎたところには、必ず闇が存在し、あやかしが巣くうようになります。
それを払うために、物を捨て、定期的に奥に潜むあやかしを追い払ってそこを浄化しなければいけません。
そして、自分の住むエリアは、邪気を寄せ付けない神域とするのです。
なんてカッコよく言ってみましたが、それは例え。
ですが、これが本来の断捨離と通じ、日本が古来から守ってきた伝説の本当の意味だと私は思っています。
ためこむと、そこには汚れが留まります。
心も同じ。
そして、身の回りは心を表す。
ホコリはあやかし、掃除機は浄化するための神器なわけです。
我が家のキッチンまわり
娘と新築の一軒家に二人で暮らしているため、キッチンはこんな感じです。
最低限必要なものしか置いてありませんし、掃除もしやすく快適です。
なさすぎでしょ!
と言われそうですが、そうでもないです。
以前はこれの五倍くらいはあったのですが、全部捨てました。
不便かと言われると、むしろ便利になったし、家事も楽になりました。
食器棚もこんな感じ。
元々は扉がついていたのですがそれすら煩わしくて取り外しました。
母親が来て、「これではほこりが入るから不潔」と言っていましたが、そんなの毎日掃除してたら問題はありません。
食器は使って洗って使って洗っての繰り返しなので、ホコリを被っている暇なんてありませんしね。
キッチン側はこう。
基本的に何も置かないようにしています。
何よりも掃除が楽。
使い終わったらすぐに拭いて洗って終了。
全体を毎回掃除しているので、汚れが残ることはありません。
全てにおいて断捨離を実践
これまでの画像を見て、「あんた絶対に料理してないでしょ」と思われたでしょう。
もちろん。
料理もほとんどしていません。
というのも、できることしかしないようにしています。
何よりも、私はシングルファザーですので、料理は不得意ですし、あれこれと調味料を買い揃えてやる芸当はできません。
それも行動の断捨離。
無理をして、背伸びをして、それがストレスになって娘との大切な時間を無駄にしたくはありません。
できることだけをやって、二人で笑って過ごしていきたいので、やりたくないこと、できないことは無理にやらないことに決めました。
「父さん何もできんじゃーん」
なんて言われますが
「そうだな~俺なんてこんなもんだ~」
と笑い飛ばしています。
忙しいだとか、やること沢山あるだとか。
そんなのは全部自分でやっていることなのだから、やるなら私はグチグチ言いたくはありません。
また、グチグチ言いたくなってしまうのを知っているからやりたくもありません。
やるなら楽しむ。
楽しめないならやらない。
その選択はとても大事だと私は思いますね~。
断捨離に必要な神器「ダイソンV6」
話がそれてしまいましたが、断捨離する時には必ず掃除道具が必要です。
掃除機や雑巾を持ち出すのもいいのですが、私のお勧めはダイソンV6です。
神器を選ぶならより優秀なものがいいですよね!
このダイソンV6は、片手で持てますし、吸引力も抜群。
先端は変幻自在の優れた神器。
掃除機と言えば、広いエリアを掃除するものをイメージしますが、断捨離の時にはこのコンパクトさと吸引力が力を発揮します。
棚の裏、引き出しの中、床の隅。
どんなところのあやかしも一瞬で浄化してくれます。
元々あった神器はこちら。
これも優秀な神器ではあるのですが、図体が大きい。
出すのが面倒。
神器そのものが邪魔。
とそこまで言うとかわいそうなのですが、断捨離の場合はとにかくダイソンV6が活躍します。
棚の中はダイソンの得意エリア
棚の整理や、引き出しの中を片付ける場合は、かなり重宝します。
食器棚の下の引き出しはこんな感じ。
こういったところの中を掃除する場合にはめっちゃ活躍します!
みなさんがどのような神器の使い手なのかはわかりませんが、私は今のところダイソンV6と契約を交わしています。
掃除道具が優れていると掃除が楽しくなる
本来は、掃除は素手でおこない、雑巾やほうきを使うことが最も清める効果が高いとは思います。
ですが、忙しい現代人だからこそ、優れた神器を使うというのはありです。
安いものではないですが、確実に作業の手助けになりますし、私のようにシングルの方なんかだと相当嬉しいアイテムだと思いますよ。
優れた神器は、掃除が楽しくなるので手放せなくなるくらいです。
掃除なんて普段しない娘も、ダイソンV6が来てからた「使わせて」と言ってくるくらい。
忙しい世の中の主婦の方々に、ダイソンV6は本当におススメします。
スポンサーリンク
文明との付き合い方が大切
断捨離してみて思ったことは、やはり今までに意味のないことに執着していたということ。
できもしないことをやろうとし、使えもしないのにその意味を見出すために、辻褄を合わせるためだけにそうしようとしていたこと。
断捨離前は、もっと家具も多く、食器も多く、家電も多くありました。
ですが、どれだけ物を増やしたとしても、一向に便利にはならない。
捨てて思ったことは、持っているから忙しかっただけ。
お掃除ロボも買いましたが、あちこちで止まるから結局世話しなきゃしけないし、ダストボックスがいっぱいになるので頻繁に捨てないといけない。
おまけに対して掃除できていない。
キッチンにも食洗器がついていますが、使いこなせないし、使ったところでまた食洗器の中を掃除しないといけない。
結局のところ、文明が生み出したもののほとんどは、生活を不便にしているように私は感じました。
テレビにしても炊飯器にしても、電子レンジにしても、食洗器にしても。
どんどん高性能になって、ひとつの家電でできることが増えていっています。
ですが、それらの機能を100%発揮できますか?
私には無理です。
炊飯器は米が炊ければいいし、電子レンジは温めてくれたらいい。
ヘルシオなんて使ってますが、その機能をフルに発揮したことなど一度もない。
何ができるのかはトリセツを読めばわかるかもしれません。
ですが、私はそれを頭に入れている時間がもったいないですし、生きるのに必要な知識だとは思えないのです。
そんなことに必死になって、時間とエネルギーを費やすくらいなら、娘とテレビを見て話をしていたほうがよっぽどまし。
文明とは上手く付き合わないと、自分が物に振り回されることになります。
私の場合、シングルファザーで仕事しながらおまけに一軒家の維持。
物なんていらないのです。
この空間と時間、それだけがあれば十分なのです。
しかしダイソンV6は優秀
話を戻しまして。
神器である掃除機は優秀なほうが、その分家族との時間も作れるって話です。
ダイソンV6は、コンパクトですし、片手で持てますし軽い。
そして、驚くほどの吸引力です。
モーターヘッドを使用して、マックスで使えばフローリングに吸い付くほど。
安くはないと言っても、その能力からすればコスパはいいと思います。
ただ、少し疲れやすいようで、6分程度で休ませてほしいそうです。
とりあえずは、一度使ってみればわかること。
私のを貸してあげたいくらいですが、それは無理なので試してみたければ買って下さい。
掃除が楽にできて、家の中を隅まで浄化でき、家族との時間も増え、幸せな人生をもたらしてくれるのなら安い買い物です。
断捨離するのであれば、ダイソンV6を用意しておくことをおすすめします。
スポンサーリンク